- ヘルプトップ
- 不具合
不具合
-
RLM_DIAGNOSTICS.logの確認方法0
不具合などが発生した場合、原因を調査するためにRLM_DIAGNOSTICS.logの提出を求める場合があります。 ファイルの確認方法は以下の通りです。 Win…
-
macOS 10.15 Catalina以降でインストールしようとすると警告が表示される288
Apple社により、2020年2月3日からmacOS Catalina向けアプリケーションの「公証」要件の厳格化が実施されました。これにより、macOS 10.…
-
Cubism EditorのUIが文字化けする0
PCの言語設定とエディタの言語が違う場合など、フォントの設定によって文字化けが発生することがあります。 修正方法はいずれか3通りございます。 1. OSの言語に…
-
トライアル版を利用できない8
トライアル版はCubism Editorを起動し、トライアルライセンスの利用を開始した時点で、42日間の利用が可能になります。途中でPRO版ライセンスに切り替え…
-
【-154エラー】ライセンス解除に失敗しました2
このエラーは、すでにライセンス解除されているライセンス、または一度も登録されてないライセンスを解除しようとした時に表示されるエラーです。お客様は、このライセンス…
-
ログファイル(log.txt)の確認方法2
不具合などが発生した場合、Live2D社が原因を調査するためにログファイルの提出を求める場合があります。 ログファイルの取得方法は以下の通りです。 Cubism…
-
書籍『公式Live2D Cubism モデリング&アニメーション』に付属するライセンスキーが使えない。0
書籍『公式Live2D Cubism モデリング&アニメーション』は2014年1月にSBクリエイティブ社から出版されたもので、Live2D Cubism…
-
【4エラー】有効なライセンスキーではありません8
このエラーは、認証しようとしているライセンスキーが無効な際に表示されるエラーです。 以下をご確認のうえ、改めてライセンスキーの認証をお試しください。 ・ライセ…
-
PCの時刻を修正したらトライアル期間が終わった0
大変申し訳ありませんが、PCの時刻を修正したことにより、トライアルライセンスが失われてしまった場合、再度トライアルをご利用いただくことはできません。 誠に恐…
-
認証用のサーバー情報(ホスト名 or IP)を教えて欲しい0
お使いのPCが.プロキシサーバ(企業や学校内のネットワーク管理サーバ)を通してネットに通信している場合に該当します。 この場合、プロキシの設定変更が必要になり…