- ヘルプトップ
- その他
その他
-
Cubism 2.1製品を使用したいのですが、どこでダウンロードできますか?また、Cubism2.1 製品の保守はどうなりますか?8
Editorについては以下のページにてダウンロードが可能です。 ダウンロード可能なバージョンは 2.1.16 のみとなります。 Live2D Cubism2.…
-
トライアル版を利用できない6
トライアル版はCubism Editorを起動し、トライアルライセンスの利用を開始した時点で、42日間の利用が可能になります。途中でPRO版ライセンスに切り替え…
-
広告収入が発生するが動画サイトなどで公開する事は可能?4
個人・法人問わず、直近の年間売上高が1000万円未満であれば商用利用していただくことは問題ございません。 ただし、直近の年間売上高が1000万円を超える場合には…
-
FaceRig、animaze関連について知りたい3
FaceRigやanimazeについては、弊社の製品ではございませんので、お問い合わせを受け付けておりません。 FaceRigやFaceRig Live2D …
-
FREE版に戻したい2
ご利用になっているライセンスによって可能かどうか異なります。 トライアル版 トライアルを開始した時点で42日間のカウントが始まり、 42日後にライセンスが無効化…
-
Live2Dを題材にした商標の使用は?2
Live2Dロゴや商標の利用を希望される場合は下記ページのガイドラインに沿ってご利用ください。 適切な用法であれば、Live2Dロゴや商標は自由にお使いいただけ…
-
Live2Dのセミナーを開催したい(有料で講師がしたい)2
結論から申し上げるとお客様がLive2Dの利用方法を第三者に有料で教えること自体は、禁止事項となっておりませんので、ソフトウェア使用許諾契約書をよくお読みいただ…
-
授業の教材としてサンプルデータ集を使用してもいいか?2
Live2D社が提供するサンプル素材のうち、ライセンスタイプが「Live2Dオリジナルキャラクター」については、一般ユーザーや小規模事業者(年間売上1000万円…
-
Live2D Cubismを使ったチュートリアルや教材、書籍を出版しても良いか?2
はい、Cubism SDKを使った「派生作品」に当たらなければ、Live2Dに関するチュートリアルや教材、書籍の出版に関する制約や契約の必要性はありません。お持…
-
義務教育期間(小学生〜中学生)で学割を申請したい2
義務教育期間(小学生〜中学生)の方は、学生であれば「Live2D 学割プログラム」のご利用は可能です。 下記の学割申請サイトから保護者の方が同意の上でお申し込み…