- ヘルプトップ
- その他
その他
-
サンプルモデルを利用する際の著作表記は?0
Live2D社が提供するサンプル素材を使用して制作する作品には、サンプルの種類や利用シーンに応じて著作権の表示をお願いいたします。 著作権表示の詳しい表示内容…
-
学割のクーポンコードが届かない0
-
Cubism 2 のサイトが開けなくなった0
2021年9月1日より従来のGoogle サイトのサービス終了に伴い、以前のサイトは公開停止となりました。 Cubism 2 のサイトは新しいURLにて引き続…
-
義務教育期間(小学生〜中学生)で学割を申請したい2
義務教育期間(小学生〜中学生)の方は、学生であれば「Live2D 学割プログラム」のご利用は可能です。 下記の学割申請サイトから保護者の方が同意の上でお申し込み…
-
トライアル版を利用しないでFREE版を利用したい12
トライアル版を利用せずにFREE版をご利用になることは可能です。 Cubism Editorを起動し、スタート画面で「FREE版として起動」を選択してください。…
-
授業の教材としてサンプルデータ集を使用してもいいか?2
Live2D社が提供するサンプル素材のうち、ライセンスタイプが「Live2Dオリジナルキャラクター」については、一般ユーザーや小規模事業者(年間売上1000万円…
-
トライアル版を利用できない6
トライアル版はCubism Editorを起動し、トライアルライセンスの利用を開始した時点で、42日間の利用が可能になります。途中でPRO版ライセンスに切り替え…
-
古いCubism Editorの動作環境が知りたい11
現在Cubism ダウンロードページにて公開している、古いCubism Editorの動作環境についてはこの記事に記載しています。 Cubism 4…
-
A8.netで提携申請したら否認されてしまった1
A8.netで「Live2D」プログラムの提携申請を行い「否認」された場合の原因として、以下が考えられます。 上記に関する問題の修正を行い、再度申請を行うと「…
-
Live2Dを題材にした商標の使用は?2
Live2Dロゴや商標の利用を希望される場合は下記ページのガイドラインに沿ってご利用ください。 適切な用法であれば、Live2Dロゴや商標は自由にお使いいただけ…