- ヘルプトップ
- リリースライセンス
リリースライセンス
-
SDKバージョン変更の手続きはある?0
SDKのバージョン変更に伴うお手続きは特にございません。 ライセンス料も変わりありませんので、そのまま引き続きご利用ください。…
-
ライセンス料金に「Live2D ロゴ表示+導入実績ページへの掲載を前提とした割引適用後の価格」と書いてあるけど、できない場合の価格は?0
Live2Dを導入いただいている皆様には、原則お願いしております。 どうしても難しい場合は、お手数ですがお問合せフォームよりご相談ください。 …
-
拡張性アプリケーションって何?0
「拡張性アプリケーション」とは、SDKを使用したサービス、コンテンツにおいて大幅な拡張機能を有する作品を意味します。 詳しくは下記のページをご覧ください。 …
-
Live2D Cubism SDKを使ったコンテンツを公開したいが、公式サイトにプランが掲載されていない1
コンシューマ、デジタルサイネージ、遊技機など、公式サイトに掲載している以外のプランについては、お問合せフォームよりご相談ください。 …
-
SDKリリースライセンス(出版許諾契約)を結びたい0
契約に必要な情報をご案内いたします。 お問合せフォームより「出版許諾契約(SDKリリースライセンス)について」を選択の上、契約希望の旨ご連絡ください。 …
-
SDKリリースライセンス(出版許諾契約)とは?どんな時に契約が必要なの?9
Live2D Cubism SDKを使用したコンテンツを公開する際に必要な契約です。 お客様のコンテンツ(リリースする個別タイトル)の収益モデルによってプランが…